ワンエク、福岡から枕崎へ 〜ワンエク航海記〜

7月の九州縦断クルーズで枕崎から糸島入りしたワンエク。


 


↓九州縦断クルーズ上りルート


295696192_3248402365486313_1843109919203934864_n.jpg


 


あれから2ヶ月。


唐泊港の皆様のお世話になりつつ、連日玄界灘ダイビングへ出港しました。


なんと玄界灘開催率9割を記録。


たくさんのゲストの笑顔と共に楽しい夏を過ごせました\(^^)



305485344_1096745554382699_4340791024759485701_n.jpg


2022ラスト玄界灘!



ご乗船頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m


皆様に愛される船目指してこれからも頑張ります。



そんな思い出いっぱいの夏の玄界灘シーズンも終わりを告げ、いよいよ枕崎に戻る日がやってきました!



いや、ほんとはもっと早く戻る予定だったんだけど、台風が2つもやってきて大幅に遅れてしまいました。


307232266_459868429432816_52245306990675158_n_20220921223058116.jpg
307251623_1493946721121347_1292385244686468159_n.jpg



ワンエクにとって初めての台風。


入念にロープを張り巡らせて乗り切りました。



そして、921日。


まだ台風の余波が残る唐泊港を後に、ついに枕崎へ回航です。



307115325_466275408765783_316556359528224110_n.jpg


りさおに見送られ出港\(^^)



大時化の玄界灘を越え(写真撮る余裕無し(--;)、


平戸大橋をくぐり、


307345956_633797865037999_5897284391492012740_n_20220921223101b4f.jpg


軍艦島を横目に


306920845_804610887630826_6463262869569217404_n.jpg


天草沖は見渡す限り誰もいないぼっち状態になり


307299095_5484610798296194_3066393857269943934_n.jpg


夕焼けの甑島を通過して


307788877_611697870621570_5971582053499818199_n_20220921223105684.jpg



唐泊を出て11時間、ついに枕崎に!


307448005_1050428312326843_5922603068120110676_n.jpg


夜やし、、、(笑)




さちさ〜ん!


そしてゲストの皆さーん!


お待たせ!


307100076_1077973492891194_7149070663699369448_n.jpg



さ、明日から、薩南トカラ秋シーズン開幕です!!!




<2023年の乗船予約受付スタートしました!>


お問い合わせはこちらよりお願いいたします。



https://suns-dive.jp/contact/


 

関連記事