スタッフ向け撮影機材モニター会~福岡糸島のダイビングブログ~

2月25日(金)
水温 11℃
透視度 5m
ポイント サンドガーデン、蛭子崎

みなさまこんばんは!りさおです。
今日は朝8時からみっちり講習受けてました!
スタッフ向けの撮影機材モニター会をジョイント・コーポレーションの寺澤さんに実施して頂いたのです。
273675320_2130183397146091_8428956466052696596_n.jpg274161597_5427768650590409_1864911241438092259_n.jpg
RGBlue、フィッシュアイ、イノンのライトやワイドレンズを実際に手にとりながら特徴や違いについてお勉強したり、ダイバーから圧倒的支持を誇るコンデジ「オリンパスTG6」を使いこなす方法などをレクチャーしてもらいました。
↓覚えたての知識をダイブマスター講習中の学生に披露する私(笑)
273734525_1320114535155093_5181480857465707791_n.jpg
特にTG6の活用術は目からウロコ!
みんなTG6の機能、全部まるっと活用しきれてますか?
ピントが合わないなんて悩みもすっとぶようなワザも教えてもらいましたよ♪
あ~習ったこと早くみんなに伝えたい!!
みんな早く潜りに来て~(^o^)♪

そして午後は、モニター機材を実際に使用してファンダイビングへ!
私はワイド、かなこはマクロ。
40分×2ダイブ、かぶりつきで撮影しました。
P2250688.jpg
こちらは私の写真。
TG6+ワイコン(ノーティカムWWL-1)+ストロボ(Z330)1灯で撮影。
糸島の豊かなウミシダをイトマキヒトデとともに表現しました!
P2250671.jpg
続いてかなこの写真。
TG6+リングライトで撮影。
こんぺいとうのようなかわいらしい質感のこちらは、イトマキヒトデの肌のドアップです。
273891730_3201889340134557_6879758280280637049_n.jpg
思う存分撮影し、帰るころにはとっぷり日も暮れ…
274233795_1087083375356709_4912331069063489156_n.jpg
陽が長くなったことと鼻のむずむずに春の訪れを感じながら、家路に着くのでした。
ちゃんちゃん。

寺澤さん、本日はありがとうございました!!
明後日もよろしくお願いします(^^)

あさって27日(日)にはお客様向けモニター会を開催してもらいます。
まだご予約可能ですので、スケジュールあう方はぜひ!
ご予約お待ちしておりますっ😄

【福岡ダイビングパーク】
2月1日よりプレオープン。
恒例の改装を経て4月1日より正式にオープンとなります。
福岡のダイビングをもっと楽しく、もっと快適に、そしてもっと自由に!
どうぞご期待ください。

●福岡ダイビングパーク公式インスタ

●2−3月の営業カレンダー

スケジュー
WEBは只今全力で作成中です。
予約サイトオープンまでは下記メールアドレスまでお願いいたします。

suns.itoshima@gmail.com
【件名:ダイビング予約】
  参加日、氏名、連絡先、送迎の有無、
  レンタル器材の有無(必要な方は身長・体重・足のサイズ)


関連記事