12月24日(金)
水温 15℃
透視度 3~5m
ポイント 蛭子崎、妙見岩
12月25日(土)
水温 13℃
透視度 4m
ポイント アマモ場
◆
どうもこんにちは、さおです。
この週末はかなり冷え込みましたね!
糸島でも雪がちらほら降っておりました。
先週末は「潜り納め&牡蠣焼き」!
クリスマスなんてガン無視してひたすらみんなで糸島・唐泊(からとまり)のおいしい牡蠣を食べました~!(^^)
その量3日間で20kg!
漁協から直接買い付けた新鮮な牡蠣です。
◆
26日(日)は激シケで潜れませんでしたが涙、24日(金)と25日(土)は潜り納め行ってきました~!
↓集合写真、ポートレートで顔が浮き出る!(笑)
強風でみだれ髪!
冬の海は静かですが、スズメダイやソラスズメダイ、マダイの子供達は元気に泳ぎ回ってました!
ウミウシはまだ種類少なめ。クロシタナシウミウシとミツイラメリウミウシとアオウミウシがいました。
タツノオトシゴもいたよ^^
◆
シャワー浴びてさっぱりしたら牡蠣焼きスタート~!
大人たちはビール、未成年とドライバーはジュースで乾杯!
1日目と3日目写真撮り忘れた~(痛恨…!)ごめんなさい!
外は極寒なので室内でパチパチ。
焼き方よ~い!
時々「パン!」する牡蠣をうまくいなしつつせっせと牡蠣を焼きます。
おしゃれカフェのおいしいオードブルも♪
差し入れに頂いたスパムおにぎり!もりもり♪
M-1で最近話題の肉うどん(笑)
あと写真撮り忘れたけど(痛恨…!②)
・漁師特製 糸島鯛の漬け丼
・あったか~いぜんざい
・大牟田のおいしいみかん
・フルーツ盛り合わせ(差し入れありがとうございます!)
・焼き菓子盛り合わせ(差し入れありがとうございます!)
おなかパンパンや!!おいしかった~!!!
◆
たらふく食べたあとはテレビ鑑賞会。
イッテQとワイルドライフを見ながら玄界灘のイサキウォールや水中オーロラに思いを馳せます。
来年はみんなで行きましょーねえ!!\(^▽^)/
◆
最後はみんなで写真撮影会!
先日入荷したオリジナルパーカー。うぇ~い
かっこいーでしょ!
着用イメージ(年中・Sサイズ)。
こうして見ると子どもってほんとに小さいんだなあ!
冬空の曇天の下、サイコーの笑顔ですっ☆
楽しかったです!
3日間ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!!💕
◆地元唐泊のおいしい牡蠣、こちらで購入できます!
カキ小屋またはお取り寄せで楽しんでください(^^)
◆オードブルお世話になったのはこちらのカフェです。
ローストポークが特に絶品!
◆ベースから徒歩2分。
今年もお世話になりました!
- 関連記事
-