久しぶりの!凪!!~福岡糸島のダイビングログ~

11月19日(金)

水温 18~19度
透視度 3~6m



皆さまこんにちは!
かなこです。


とっても久しぶりに糸島出船できました✨
お天気も海況もよく気持ちのいい一日に、オープンウォーターの講習とファンダイブをそれぞれマンツーマンで!
行ってきましたよ~🙌



水中はなんだか賑やか!
イワシの群れがいったりきたりしていたり、たくさんのボラが大移動をしていたり。
そんなワイドな光景を眺めつつ......
初めて糸島を潜るゲストに糸島らしさをご案内😆



まずはウミシダ!

IMG_2388_2021111918004120b.jpg

数は少し減りましたが、まだ群生しています!
こんな風に同じ目線になると、まるで森の中にいるみたいですね😊



そしておなじみメバル!

IMG_2390.jpg

子供もいて、かわいかったです💛


ウミウシも目を惹くようになってきました。

IMG_2389.jpg

触角がそろったアオウミウシ。
ウサギの耳みたいでかわいいです🐰



そして新たにダイバーが誕生!!!
楽しいのはこれからです~~!

IMG_2379_20211119180046c7c.jpg

水温がだいぶ下がってきたので、防寒対策は必要になってきます。
ドライスーツが快適な季節がやってきました~!

水中のお写真はすべてゲストのM様からいただきました。
素敵なお写真ありがとうございます!



本日のダイブポイント

・リトルガーデン
・蛭子崎

IMG_2393.jpg

IMG_2392_20211119183208ceb.jpg













福岡糸島ファンダイビング、お一人様からご参加OK! ご予約・スケジュール確認はこちらから ➡予約・スケジュール確認 ご予約お待ちしております(*^^*)
「福岡糸島&沖ノ島でダイビング!」 糸島ダイブベース https://itoshima-divebase.jp/ top_image_20190520084910314.jpg
関連記事