ウミウシフィーバー間もなく!~福岡糸島でダイビング~

こんにちは。りさおです。
週末はいい天気でしたね~!
ダイビング後の冷えた体×冬のあたたかい日差し=耐え難い眠気…
昨日は車でこっそり昼寝してました。てへ。

◆◆◆
この週末は日差しはあたたかかったもののなんせ風が強くて。。
いつものレギュラーポイントではなく内湾寄りのポイントに行ってまいりました~!
90045995_830088557504135_8397974885585911808_n_20200316125819150.jpg
89628656_235285430947184_7848195672716083200_n_20200316125813941.jpg
みんなのはじける笑顔がまぶしいですネッ☆

さて先日からお伝えしているとおり、福岡糸島の海の中は生え物もりもりです!
こちら側の壁はホヤとかカイメンとかコケムシとかシロガヤとか。
P3140300.jpg
通称アオパンダホヤことコバルトツツボヤもあちこちでちらほらと。
P3150116.jpg
コバルトツツボヤ
そしてこちら側の壁にはウミシダてんこもり!
ウミシダ!!
海藻とのコラボもきれい。
ウミシダなど壁
ウミシダって足元(根本?)こんなふうに岩にしがみついてるの知ってました?
ウミシダの根本
5cmくらいの小さなウミシダが必死にしがみついてるの見るとすっごくかわいく思えてきますよね。
くるんって全身を丸めつつ一本だけひらひらさせてたりするとその様子をじっと見つめてみたり。
共感できないというあなたにはウミシダ愛がまだ足りてないようです。糸島で修業が必要です。

そして岩の上部には海藻わさわさ。
ワカメの他、ホンダワラやフクロノリなど。
海藻たち
ワカメ林へようこそ!
ワカメの林
一輪のワカメと私。
P3140420.jpg
水深5m以深では海藻はそこまで茂っていませんが、少しずつ目につくようになってきました。
こちらは安全地帯というポイントの水深7m付近。
P3151370.jpg
30cmくらいの小さなワカメがあちこちにたくさん生えてきてます。
うねりに合わせて一斉に右や左にたなびく様子がなんとも言えずかわいいんですよね。
共感できないというあなたにはワカメ愛がまだ足りてないようです。糸島で修業が必要です。

◆◆◆
それから今週はウミウシたくさん見つけてきましたよー!
みんなの力作写真を一挙公開です。

まずはいっぱいいるユビウミウシ
ユビウミウシ
ミヤコウミウシをお尻側から。
ミヤコウミウシ
毛がくりんくりんのマドレラフェルギノーサ
マドレラフェルギノーサ
体長1cmのヒロウミウシもアップにすると質感が…。。
ヒロウミウシ
牛柄のシロウミウシ
シロウミウシ
ゴマフビロードウミウシもピカチュウに似てると思うんですが…ピカチュウウミウシって紹介しちゃだめ?(笑)
ゴマフビロードウミウシ
あらよっとキヌハダウミウシ
キヌハダウミウシ
目撃例の少ないレアキャラ、フジタウミウシ
ウミウシNEW1
体色濃いめのアカエラミノウミウシ
アカエラミノウミウシ
クロシタナシウミウシを主役で!(いっぱいいるし色も地味なので普段はスルーされやすい)
クロシタナシウミウシ
こちらもいっぱいいるクロコソデウミウシ
クロコソデウミウシ
クロコソデウミウシが3匹集まって、うち1匹は産卵中!
クロコソデウミウシ産卵中
うみつけられた卵はこんなふうに渦巻き状になります(別の場所で撮影)。
ウミウシ卵
ということで写真に写っていないものも含めると14種みつけました。
やっとウミウシフィーバーはじまりそうです♪

◆◆◆
最後に、前回お伝えしたお腹ぱんぱんヒメタツも観察行ってきました。
しかしながら出産前のお父さんはナーバスになっているようで、おなかをロープの陰に隠し取材拒否。
タツ取材拒否
なんとか、と頼み込んで撮らせてもらった一枚。※色味が違って写ってますが↑と同じ個体です。
タツお腹パンパン
このままハッチアウトまで観察したいけど、明日からツアーなんですよ~
帰ってきたらお腹ぺしゃんこになってるんだろうな~…うぅ。。

あ、今日は別の場所でもつがいのヒメタツを見つけました。
こちらはお父さんの写真。
タツおなか
お腹ちょっとふくらんでるの分かりますか?
無事にハッチアウトまで頑張ってね♪


≪今日のポイント≫
3月14日
①テトラB 水温:13.8℃ 透明度:5m
②鵜ROCK 水温:13.9℃ 透明度:3m
③ほぼパラ 水温:13.8℃ 透明度:3m

3月15日
①しちゃかちゃ 水温:13.6℃ 透明度:4m
②安全地帯 水温:13.5℃ 透明度:6m

◆◆◆
今週末はトカラ遠征中のため糸島ダイビングはお休みです。
次回の福岡糸島ダイビングは3月25日(水)~29日(日)です!
いよいよ2020シーズン開幕!
ウミウシとダンゴウオいっぱい探すぞ~!!!
ご予約お待ちしてます(*^^*)

*****************
「福岡糸島&沖ノ島でダイビング!」
糸島ダイブベース
https://itoshima-divebase.jp/ 
top_image_20190520084910314.jpg

*****************


関連記事