「エキスパート
トカラクルーズLOG」
7月21日、台風の影響で1日遅れの出港となったエキスパート
トカラクルーズ、全国から集まった猛者たちと、水中写真家古見きゅうさんを乗せていざ、
トカラへ!


初日は台風のうねりが残る硫黄島で1
ダイブ。
そのまま硫黄島に宿泊して島内観光。
二日目は
鬼界カルデラ、口永良部島、芽瀬、ラクダと潜って中之島。
三日目は小
臥蛇島、
臥蛇島で4本潜って
口之島へ。
四日目は再び芽瀬を2本、口永良部と潜って締めは硫黄島の大浦ビッグドロップ。
短縮日程となりましたが、後半は夏のベタ凪!
13本、潜り倒して帰ってきました。
いつもは海の中の写真ばっかなんで今日は陸上の絶景も織り交ぜながら薩南&
トカラDiscovery Cruiseの様子をお伝えします。
硫黄島の絶景温泉
知る人ぞ知る絶景露天風呂で飲むビールは最高!
鬼界カルデラの外輪山
7300年前には極的大噴火を起こした
鬼界カルデラの外輪山が水面ににょきっと顔を出したのが竹島硫黄島、ヤクロ瀬。

ヤクロ瀬の水中風景
ムレハタタテダイ!!

口永良部島手前でイルカの大群に遭遇!
航海中、たまに訪れるラッキータイム。

芽瀬
黒潮ど真ん中にいきなり現れるトップ5mの巨大な沈み瀬!

マグロ艦隊とサメに遭遇!


中之島ラクダ岩!
個人的にはメリー号(笑)

水中風景。
イソバナとサンゴの群生が見事!




中之島の牧場。
県の天然記念物
トカラ馬。

小
臥蛇島へ!

手付かずの海が広がる楽園だ。
臥蛇島、いや
トカラクルーズのシンボルタワー、立神岩!!
水面からにょきっと105m!


そして満点の星空!@中之島
天気が良ければ星空撮影会も開催。

口永良部島でキハダマグロの大群に遭遇!
イソマグロと合わせてマグロ二種盛り完成(笑)


最後は再び硫黄島でのんびり。
初日時化でゆっくり見ることができなかった温泉と海水の混ざり合うシーンを堪能。


古見きゅうさんのドローン撮影!
古見きゅうさんと水中オーロラ撮影も。

クルーズの模様は9CHANnelで公開予定!
お楽しみに!!
ということで今回も楽しいクルーズでした。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
またご一緒しましょう。

*********************
薩南&トカラDiscovery Cruise
ガイド 木村尚之
https://tokara-dive.jp
- 関連記事
-