トカラダイビングクルーズ、3日目です。
昨日は南西爆時化。
今日は北西爆時化(笑)
ずっと風吹きっぱなしですが、与えられた条件下で最大限可能性を追求する、がトカラの、いや自然と遊ぶ時のスタイルです。
天気は人知の及ばない領域ですから^_^
ということで今日は中之島南東部、平瀬摩天楼で3本勝負!

1本目、まずはカマストガリ急接近!
筋肉、美しいですね。

浮上間際にハンマー3匹登場。(写真はない)
正面から現れたハンマーは本当に美しかった!!
2本目は、二匹目のドジョウはいないパターン。
単体のイソマグロ、ヒレナガカンパチのみ、、、
そして迎えた3本目。
東潮に変わってドロップオフにいい感じで潮が入って来た。
これは可能性高い。
今回のゲストは神子元ハンマーチーム。
チームワーク最高で360°どこからでてもサーチできるフォーメーション。
僕は下から突き上げてくるタイガー狙いでひたすら下を見てた。
ムロアジ、グルクン、ウメイロモドキがもりもり群れている。
雰囲気は最高だ。
20分、
30分、
出ない。
35分、、、
出ない。
う〜
浮上サイン出すか、と思った時に!!!






目の前にハンマーの群れが登場!
多分ダイバーを初めてみるんだろう。
明らかに戸惑って渦を巻き始めた!
グルグハンマーだ〜\(^o^)/
30m付近に30匹、20m−15mに30匹くらいの群れが二つ。
認定100弱!のトルネード!!
白濁りで写真写りは厳しいけど全員目の前で堪能。
粘ってよかった〜
写真は友子さんと千恵美さんです。
ありがとうございます!!!
<本日のログ>

Dive1 平瀬摩天楼西から
Dive2 〃
Dive3 平瀬摩天楼東から
南に停滞する低気圧の影響で中之島から離れられず、、、
- 関連記事
-