「2017のナイスショット♫薩南トカラ編」

th__U0A1039_20171228191102c91.jpg

Discovery Cruiseガイドのキムチです(^ ^)
今年もたくさんのフォトダイバーの皆様とご一緒させていただきました。

この海域をガイドしてて思うのは、とにかく写真に収めるのが難しいだろうな〜ということ。
水中のワイド写真って陸上写真に比べ写る範囲にある程度制限が(透明度の関係上)あります。
逆に言えば大きな景色の中の本当に鮮やかな一部を切り取って、すごい色鮮やかな写真を撮ることができますし、ちょっとしたドロップオフでもうまく切り取ればすごい迫力ある写真にできますよね。
実際行くと、え?色鮮やかなのほんの一部だけじゃん!とか、え?あの写真のドロップオフってこれ?ってなることも多いです。

トカラでは、玄界灘でもそうですが、その色鮮やかであったり、地形ドーンであったりの規模が規格外なんです。

例えば
このイソバナやサンゴの群生は100m近くこの密度で続いていますし、
th_P1230616_20171228191107282.jpg
th_IMG_0667.jpg

この巨岩も延々と続きます。
th_IMG_0501.jpg

フレームに入りきらないでかさ!
つまり実際目にする光景が写真で見た想像を超える、、、そんなエリアです。

圧倒的なスケールを前に、カメラ片手に呆然と立ち尽くす、、、
そんなスケール感のあるガイディングを心がけていますが、そうすると、本当に切り取りにくい、というか、これどうすんだよって試行錯誤する時間をたっぷり取らないと難しいんだろうな、と思います。

行ける回数は年に数回。
毎回ぶっつけ本番で流れがあったり、なかったりの条件も読みにくい、、、
それでも必死にこの素晴らしい海の風景を伝えてくれようと、カメラを構えてくれる全てのダイバーに敬意を評して、今年いただいたデータの中からいくつかご紹介いたします。

まずはトカラ的極彩色の世界。
0000.jpg
これが延々どこまでも!って感じ(笑)

th__7220309.jpg
今年見つけたポイントにて。
これはまた取りに行きたい美しさですね〜

hide_20171228191909a73.jpg
0598.jpg
th__7210256.jpg
指示出していただければ、どこでもふわふわします♪
流れがあっても頑張ります(笑)

続いてトカラ黒潮ブルーの海。
th__MG_6063のコピー
まさに紅一点(オスだけどさ)

th__MG_6110_20171228192314f51.jpg
青い惑星を飛ぶカメ!的な。
好きだな〜これ。

th_P1230487_20171228192316126.jpg
木場立神激流の裏側。
ここで最後まったりしてから浮上が定番だね(^ ^)

th_P1230239.jpg
安全停止中もいろいろ楽しい♪

th__A0A5748.jpg
トカラといえばのウメイロモドキ!
青いのに海の青に染まらない不思議。

th__7230454のコピー
深場からこんにちは(^ ^)
この角度からのマグロは珍しくないかな??

th__7230391_20171228193302ff7.jpg
空から魚が降ってくる!
草垣の至福。

そしてもっんの凄い魚群もトカラ
th__7200103のコピー
マグロ艦隊レコードは224匹!

th_DSC05983_201712281942377b5.jpg
撮れただけですげ〜キハダリバー!!

th_DSC06293.jpg
定番銀河眼鯵と
th_IMG_9931_20171228194240143.jpg
定番ツムブリ(笑)

th__MG_6054.jpg
ちびっこ達も

th_2月
th_DSC01732_2017122819472536c.jpg
yoko.jpg
カラフルなのも

yoko2.jpg
群はテンション上がりますね。

isida.jpg
ペットボトルでガンガン召喚します♪

そして大物一発勝負。
まずはトカラの申し子GT!こと浪人鯵。
th_th_DSC01695.jpg
でかいぜ!


th__7210218_201712281952312a7.jpg
これまたペットボトルで召喚できます♪

th__7210205.jpg
GTフィッシングの日本記録はトカラです!

th_IMG_1710のコピー
サメも!

th_DSC01553のコピー
むむ、写ってる!(笑)
ニタリ、今年は3回見ましたね。

th_DSC01640.jpg
確率高いポイント口永良部でみっけ!

th_PB027481_201712281957341a7.jpg
マグロもでかい!

th_DSC01865のコピー
そして近い!(笑)

th_P1230417 2
仲睦まじい(笑)
これも大好きな写真♪


th_DSC08841.jpg
魚人?(笑)


来年もまたたくさんのフォトダイバーとともに、この素晴らしい海を切り取っていきましょう。
楽しみにしていますよ!!!

th_PB030197_20171228200349da4.jpg


関連記事