SUNSディスナビ

スキューバダイビングSUNSのブログ。福岡糸島のファンダイビング、世界遺産沖ノ島を含む玄界灘ボートダイビング、薩南トカラ列島へのダイビングクルーズ等、リアルタイムな海の様子を日々お伝えします。
トップ > 潜水ガイド 木村尚之
  • 2021/02/21
    ガイドダイバー育成コース合宿編 〜潜水ガイド木村尚之のブログ〜 2月とは思えない陽気に恵まれた週末。1週間に渡る育成コース前半戦を終えたガイドダイバー候補生と共に、福岡出発のダイビングツアーに便乗してガイド育成コース鹿児島合宿を行いました。ご一緒させて頂いたファンダイバーの皆様。ご協力ありがとうございました^ ^初日にお邪魔したのは桜島の袴腰。アカオビハナダイの群泳で有名なポイントですが、今回の目的はディープダイビングのトレーニング。水深40mへの潜水計画、実施、緊急... 潜水ガイド 木村尚之 続きを読む
  • 2021/02/18
    ガイドダイバー育成コース前半戦 〜潜水ガイド木村尚之のブログ〜 毎年恒例の冬のガイド育成トレーニングがスタートしました。今年受講してくれるのは糸島ダイブベースで活動している九州大学の学生サークルのメンバーと、昨年ランドスタッフとして活躍してくれた吉川君の3名。前半はレスキュートレーニング3日間、レクチャー&プールトレーニングが4日間。まずは1.責任ある自立したダイバーとしての正しいダイビング習慣の獲得2.アウェアネス(周辺環境やメンバーに対する気配り、観察)とリー... 潜水ガイド 木村尚之 続きを読む
  • 2021/02/07
    「シェルドライ作ろう!」 〜潜水ガイド 木村尚之のブログ〜 「よし、シェルドライ作ろう!」ワールドダイブのシェルドライを注文したのは、シェルドライを着ている水中写真家古見きゅうさんが、めちゃめちゃかっこよかったから!正直、真冬のダイビングの何が辛いって陸の寒さじゃないですか。僕はこれまでずっとロクハンで、海の中は快適なんだけど、上がってからが、、、特に移動の長い玄界灘や薩南エリアでは冬の海風が身体に堪えます。「我慢してちゃダメだよ。暖かくするに越したことは... 潜水ガイド 木村尚之 続きを読む
  • 2021/02/02
    福岡のダイビングスクール 〜潜水ガイド 木村尚之のブログ〜 目の前に広がる海を見ながらスタッフミーティング。糸島の美味しいパンを食べながら^ ^福岡で唯一、海が目の前と言う環境にある糸島ダイブベースを舞台に、これまで様々な活動で培ってきたノウハウを詰め込んだ、僕らにしか出来ないダイビングスクールの形を模索しています。オンラインの活用や新しいダイビング理論も盛り込んだ糸島のダイビングスクール、この春始動です。*****************「福岡糸島&沖ノ島... 潜水ガイド 木村尚之 続きを読む
  • 2021/02/01
    「イッテQでアクセス沸騰。」 〜潜水ガイド木村尚之のブログ〜 昨年のブログアクセスをチェックしてたら、、、天井破れるくらい来訪者の多い瞬間が。昨年9月13日に「イッテQオーシャンズ金子さんのカレンダープロジェクト」で玄界灘のイサキウォールと薩摩硫黄島の水中オーロラが放映された直後の沸騰ぶりで、なんと旅行部門ランキング1位にも輝きました。一日天下でしたけど(笑)海外の素晴らしい海を紹介してきたこの企画ですが、新型コロナウイルスの影響もあり「日本の海 再発見」とい... 潜水ガイド 木村尚之 続きを読む
  • 2021/01/28
    「新艇、グランドライン登場。」  〜潜水ガイド 木村尚之のブログ〜 九州福岡と枕崎を拠点に外洋の黒潮流域にあるダイビングポイントを目指すディスカバリークルーズは、予め年間スケジュールを決め、ボートをチャーターして開催する完全予約制のダイビングツアーです。福岡糸島を拠点に開催する玄界灘、西海でのダイビングは全国各地から福岡空港や博多駅に集合、ダイブクルーザーSTINGRAY(スティングレイ)を利用してダイビングポイントを目指します。枕崎を拠点に開催する薩南&トカラでのダイビ... 潜水ガイド 木村尚之 続きを読む
  • 2021/01/26
    「西海(さいかい)ダイビング」Webサイト公開しました。 昨年の12月のことになりますが、写真家の越智隆治さんと「西海(さいかい)エリア」の取材で九州長崎・五島列島の福江島へ行ってきました。目的は福江島の沖合に沈む巨大な沈没船マンオー号の撮影でした。2021年に始まる第三のディスカバリークルーズはこの西海、九州長崎・五島列島が舞台です。黒潮が東シナ海を経て、日本海へ勢いよく流れ込む、その外洋真っ只中をドリフトで攻める中上級者向け、福岡発着のダイブクルーズです。... 潜水ガイド 木村尚之 続きを読む
  • 2021/01/26
    「オンラインダイビングエキスポ」に参加しました。 1月15日、16日の二日間、写真家の越智隆治さんが主催する「オンラインダイビングエキスポ」に参加しました。これはダイビング業界では初めて開催された大規模オンラインイベントで、国内国外のダイビングショップや写真家の方、、メーカーの方、他様々な海に関わる団体の方、そしてダイバーの方、ダイビングに興味がある方が一堂に会しました。僕らは「日本の海、再発見。」というテーマで九州の黒潮流域で開催されるディスカバリ... 潜水ガイド 木村尚之 続きを読む

ブログ内検索


カテゴリー

  • 福岡糸島ダイビング (312)
  • 玄界灘ダイビング (81)
  • 薩南トカラダイビング (192)
  • 潜水ガイド 木村尚之 (8)
  • スタッフさおブログ (7)
  • 未分類 (0)

最近の記事

  • 「むらいさち さんと行く、極彩色ゆるふわトカラツアー」 (03/05)
  • 玄界灘、西海2021、ご予約状況です。 (03/05)
  • 薩南&トカラDiscovery Cruise2021シーズンのご予約状況 (03/05)
  • 2021年ダイビング料金改定しました~福岡糸島のダイビングブログ~ (03/01)
  • ガイドダイバー育成コース合宿編 〜潜水ガイド木村尚之のブログ〜 (02/21)

リンク

  • 糸島ダイブベース
  • 玄界灘 DISCOVERY CRUISE
  • 薩南トカラ DISCOVERY CRUISE
  • 糸島ダイブベース
  • 管理画面
expand_less
Copyright © SUNSディスナビAll Rights Reserved.
[assembly] Designed by Janedoe1471
Powered byFC2 Blog