-
2022/11/29
第1回福岡水中フォトコンテスト入選作品発表!
「第1回福岡水中フォトコンテストへのご応募、ありがとうございました。」
2022年4月1日にスタートした福岡水中フォトコンテスト、応募総数は4部門合計で317作品となりました。
ご応募いただいた皆様、大変ありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げます。
<一次審査>
10月上旬に審査委員長の中村卓哉さん、ガイドの木村、大木、後藤の4名で一次審査を行い、各部門より入選作品38作品を決定しました。
入選し...
福岡ダイビングパーク
続きを読む
-
2022/06/01
糸島ダイビングブログお引越ししました
皆様こんにちは!りさおです。新規ホームページ開設に伴い、2022年5月1日よりブログをお引越しいたしました。ご案内が遅れ申し訳ございません…2022年5月以降のブログは下記よりご覧くださいませ。https://www.fukuoka-divingpark.com/category/blog/◆福岡ダイビングパークの公式インスタです。海情報はこちらからもご確認いただけます😊https://instagram.com/fukuoka_divingpark?r=nametag◆今後とも福岡ダイビングパークをよろしく...
福岡ダイビングパーク
続きを読む
-
2022/04/25
新しいビーチポイントへ!
4月23日(土) くもり
水温 16~17℃
透視度 5~7m
ポイント パークビーチ←Newポイント!
皆さま、こんにちは!
かなこです。
だんだん暖かくなり、日中は半袖で過ごせるようになってきた福岡です✨
このまま早く夏になってほしいですね!
さて、この日は新しくオープンしたビーチポイントへ学生たちと行ってきました!
↑水温16度にウエットスーツで果敢に挑む若者たち👏
海釣り公園の手前のビー...
福岡ダイビングパーク
続きを読む
-
2022/04/20
君の瞳に恋してる
4月20日(水) 晴れ
水温 16℃
透視度 5~7m
ポイント サンドフォレスト、カームタイム皆さま、こんにちは🌿かなこです!本日は快晴&凪!そして気温も25度というダイビング日和🌞水温も16度と上がってきたので、水に入った時の「冷たっ!!」がなくて嬉しいです✨今日は地元ダイバーが初めて糸島に潜りに来てくれた!ということで、張り切って糸島らしさをご紹介してきました!お写真はすべてフジナミ様より頂戴しました!お...
福岡ダイビングパーク
続きを読む
-
2022/04/12
コケギンポとちっちゃいものクラブ
4月12日(火) 晴れ水温 15~16℃透視度 10~7mポイント リトルガーデン、カームタイム◆こんにちは、りさおです。本日のお客様は記念すべき一人目のカメラレンタル!普段はご自身のカメラで撮影されてるんですが今回は「東京からカメラ持ってくるの重くて…」とのこと。なるほど、そんな使い方もあったか~!とこちらが感心(笑)カメラレンタルはオリンパスのTG-6(コンパクトデジカメ)とCanonの一眼をご用意してます。「普段コ...
福岡ダイビングパーク
続きを読む
-
2022/04/07
糸島水温上がってきました! 〜福岡. 糸島でダイビング〜
こんにちは。
春の陽気にさそわれて、海藻の森へお散歩ダイブ!
気持ちいい〜!!
海藻多くて探すの大変ですが、コケギンポもたくさん!
そうそう、今年はミズタマウミウシフィーバー中です!
昨日は7匹、今日も5匹発見^ ^
(写真 毛利様)
ゴマちゃんも!(写真 毛利様)
そして相変わらずぐちゃっと固まって産卵しているクロコソデたち。
ちょっと気持ち悪いですかね^^;
4月6日、7日
...
福岡ダイビングパーク
続きを読む
-
2022/04/03
春爛漫🌸~福岡でダイビング~
4月3日(日)晴れ
水温 13℃
透視度 5m
ポイント ジェットシティー/リトルガーデン皆さま、こんにちは!かなこです😊4月1日よりオープンした「福岡ダイビングパーク」一昨日、昨日と時化のためクローズでしたが、本日第一号のゲストをお迎えしました!わーい!!いい天気!山頂の桜が咲き誇っています🌸水中の揺れもなし!じっくり写真を撮るには絶好のコンディションでしたよ~✨今の糸島はとってもカラフル!ウミシダが少し...
福岡ダイビングパーク
続きを読む
-
2022/04/01
第1回福岡水中フォトコンテストのご案内 〜福岡でダイビング〜
福岡の海の「今」を伝える
海藻が群生する内湾から、磯焼けが進みサンゴの海になりつつある外洋まで、日本の海の縮図とも言える多様性を持つ福岡の海。
この海を舞台に思い思いの「今」を切り撮りましょう。
コンテストの募集部門は自由部門、ネイチャー部門、ダイバーと海部門、ビギナー部門の4つ。募集期間は4月1日−10月2日で、応募作品の中から一次審査を行い候補作を選定。
11月末までにブログで発表します。
候補...
福岡ダイビングパーク
続きを読む
-
2022/03/21
福岡ダイビングパークオープニングイベント4月1日〜! 〜福岡でダイビング〜
4月1日、いよいよ福岡ダイビングパークオープンです!
糸島半島周辺や玄界灘へのボートダイビングを開催。
トレーニング用のビーチサイト、シャワー、更衣室、カフェスペースを完備した、福岡唯一の現地型ダイビングサービスです。
オープニングイベント第一弾!
⚫︎4月1日(金)、2日(土)、3日(日)
糸島リニューアルお披露目ダイブ!
オープン特別価格 10,000円
(2ダイブ、ランチ込み)
⚫︎...
福岡ダイビングパーク
続きを読む
-
2022/03/18
ウミウシ杯終了に向けラストスパート!~福岡糸島のダイビングブログ~
3月17日(木)晴れ
水温 13℃
透視度 5m
ポイント 蛭子崎
◆
皆様こんにちは、さおです。
本日午後から糸島の海は荒れ模様です…
19日まで海は中止、20日・21日に出航できるかは前日判断となります。
ウミウシ杯はいよいよ3月21日(月・祝)まで!
最後の追い上げ、ぜひ週末出航したいです!
◆
さて本日はスタッフだけでカメラ撮影会。
来週、鳥取・田後でのダンゴウオ撮影ツアーに参加する面々もマクロ練習に...
福岡ダイビングパーク
続きを読む
-
2022/03/12
春の海藻シーズン!〜 福岡、糸島半島でダイビング〜
毎日気持ち良い凪続き!ダイビングボートKASASAGI号のテントも張り替えて真っ白に!気分上がりますね。水温12度を超えワカメの森シーズンが始まりました。これから3ヶ月弱、糸島は海藻の森で覆われ最高のシーズンを迎えます。楽しみです。そんな海藻の森をウミウシ探しながらまったり散策。レアもの登場して盛り上がっていますよ〜水温12度透明度5m【福岡ダイビングパーク】2月1日よりプレオープン。恒例の改装を経て4月1日より...
福岡ダイビングパーク
続きを読む
-
2022/03/04
糸島ボートダイビング連日出船中! 〜福岡 ダイビング〜
連日凪続き。海の中はワカメが芽吹いてきて、もうすぐ春!の予感です。種類は少ないけど大量発生するのが糸島の海。今はアカエラミノウミウシとクロコソデウミウシが大量出現中です。目指せ1カット10匹!?ウミシダとタツノオトシゴ。糸島の海らしい風景です。水温11度透明度7ー8m【福岡ダイビングパーク】2月1日よりプレオープン。恒例の改装を経て4月1日より正式にオープンとなります。福岡のダイビングをもっと楽しく、もっ...
福岡ダイビングパーク
続きを読む
-
2022/02/28
ゲスト向け撮影機材モニター会~福岡糸島のダイビングブログ~
2月27日(日)晴れ水温 11~12℃透視度 5~7mポイント 蛭子崎、漁礁◆みなさまこんばんは、りさおです。先日はスタッフ向けでしたが、今日はゲストの皆様にお越し頂いて撮影機材モニター会を行いました。本日も講師はジョイント・コーポレーションの寺澤さんです。モニター機材の写真、前回は雑然としてたので今回は映えを意識して撮り直しました(笑)実際に作例を見ながらそれぞれの商品の特徴、さらにはライトの色温度や演色性...
福岡ダイビングパーク
続きを読む
-
2022/02/26
糸島凪続き! 〜福岡 ダイビング〜
今日もウミウシを探しに糸島の海へ!
夢中で探してるとあっという間に時間が過ぎますね。
漁礁ではコウイカがちらほら。
産卵期間近ですね。
今日は十五種類見つけました\(^^)/
しばらく凪が続きそうです。
明日も楽しみだ〜
●POINT
JET CITY
漁礁
水温11度
透明度 5−7m
【福岡ダイビングパーク】
2月1日よりプレオープン。
恒例の改装を経て4月1日より正式にオープンとなります...
福岡ダイビングパーク
続きを読む
-
2022/02/25
スタッフ向け撮影機材モニター会~福岡糸島のダイビングブログ~
2月25日(金)水温 11℃透視度 5mポイント サンドガーデン、蛭子崎みなさまこんばんは!りさおです。今日は朝8時からみっちり講習受けてました!スタッフ向けの撮影機材モニター会をジョイント・コーポレーションの寺澤さんに実施して頂いたのです。RGBlue、フィッシュアイ、イノンのライトやワイドレンズを実際に手にとりながら特徴や違いについてお勉強したり、ダイバーから圧倒的支持を誇るコンデジ「オリンパスTG6」を使...
福岡ダイビングパーク
続きを読む