-
2023/01/25
Wonder Sea Explorer 公式サイト完成しました。
お待たせしました。Wonder Sea Explorerの公式ウェブサイト、完成しました。https://wonder-sea.com/航海記、スケジュールなど今後は新しいサイトで更新していきます。お気に入り、ブックマークの変更、お願いいたします。...
SUNS DIVEよりお知らせ
続きを読む
-
2022/12/29
「今年一年のご愛顧、ありがとうございました。」
今年一年のご愛顧、ありがとうございました。言葉にするとなんとも平たく、果たして想いが伝わるのか心配になりますが、コロナ禍3年目、今年ほどゲストの皆様、関係者の皆様の応援がありがたかった年はありません。夢であったダイビング専用大型船Wonder Sea Explorerを1月に購入、スタッフみんなで夜中まで作業を続けた3月、4月。なんとか間に合ったゴールデンウィークの就航後、本当に多くの方にご乗船頂き、130日近い運行を無事...
SUNS DIVEよりお知らせ
続きを読む
-
2022/12/25
ワンエククルーズ2023見所解説Part4
「夏は玄界灘!」こんにちは。ガイドの木村です。Wonder Sea Explorerは6月22夜〜27日の九州縦走クルーズ上り(まだ空いてます!)で枕崎から唐泊に移動して、9月14夜〜19日の九州縦走クルーズ下り(こちらは満席となりました)で枕崎へ戻ります。つまり2023年は6月28〜9月13日が玄界灘シーズンという事になります^ ^なぜ?この時期か?というと①出船率時化の多い玄界灘ですが、6月〜9月上旬は凪の日が多く出船率も80%を越えます。...
SUNS DIVEよりお知らせ
続きを読む
-
2022/11/10
坊津が熱い!~ワンエク航海記~
こんにちは!Wonder Sea Explorerガイドのかな子です。グッと寒くなり、すっかり秋。いや、冬の訪れを感じる近頃です。寒がりの私は、船上ではお着替えポンチョなるものを活用しております。ボスからは「ジェダイ🧕」、カッキーからは「ハリーポッター🧙」みたいと言われました(笑)プラスアルファ、ワンエクの船内は冷暖房完備!11月も頑張れそうです♡🤭さて、この秋鹿児島で悩まされ続けている東風爆風。北風予報でも実際は東寄りの...
ワンエク(Wonder Sea Explorer)航海記
続きを読む
-
2022/10/28
ワンエクポイント開拓企画 〜黒島、鷹島編〜
海図を見て、「ここ面白そうだな!」って思ったとこ全部潜ってみたい!そんな僕らの夢を叶える為の船Wonder Sea Explorerでポイント開拓、冒険企画を実施しました\(^^)/しかし、、、気圧配置は10月に入ってずっと北高南低。今期我々を悩ませ続ける東北東の風がやみません、、、開拓どころか竹島も硫黄島も潜るところすらほとんどない状況、、、風裏のポイントでお茶を濁すしかないのか、、、そんな思いが頭をよぎりましたが「黒...
ワンエク(Wonder Sea Explorer)航海記
続きを読む
-
2022/10/10
2023年ゆるカタフォトセミナー@玄界灘&福江島 開催決定!
「2023年ゆるカタフォトセミナー@玄界灘&福江島 開催決定!」むらいさちさん、中村卓哉さんによる恒例のゆるカタフォトセミナーです!ゆるふわ写真とばりカタ写真、両方の極意を伝授します。⚫︎ゆるカタ①玄界灘でじっくりフォトダイブ!日程 7月19日(水夜)~23日(日)<スケジュール>19日 21時福岡空港、博多駅集合 送迎車で糸島へ 糸島泊20日 玄界灘でダイビング 糸島泊21日 玄界灘でダイビング 糸島泊22日...
ワンエク(Wonder Sea Explorer)航海記
続きを読む
-
2022/08/31
玄界灘、クロマグロウィーク! 〜ワンエク航海記〜
ワンエク8月後半戦はクロマグロウィークで玄界灘ヘ出船! 自然写真家の関戸紀倫さんをお招きしてのムービー撮影からスタートしました。
一部公開していただきました!
ありがとうござます。
実は調査中にクロマグロの群れに遭遇したのですが、ちょっと遠すぎて撮影できず、、、
しかし、ついに! 8月27日、小呂島でクロマグロの群れに遭遇。
今年も会えました...
ワンエク(Wonder Sea Explorer)航海記
続きを読む
-
2022/07/10
ワンエク(Wonder Sea Explorer号)で行く玄界灘イサキウォール ウィーク3&4
イサキウォール少しづつ規模が大きくなっています。ウィーク3撮影 H.NAKAMURA様ウィーク4撮影 JUN.OHTSUBO様写真提供、ありがとうございます。いよいよ極大間近ですね!!!ガイドカッキー撮影の動画です。動きがあると迫力伝わります♪...
ワンエク(Wonder Sea Explorer)航海記
続きを読む
-
2022/06/25
ワンエク(Wonder Sea Explorer号)で行く玄界灘! ウィーク2
ワンエク(Wonder Sea Explorer号)で行く玄界灘、2週目を迎えました。大きくて快適な船。2時間の移動も苦になりません。イルカたちもお迎えに来てくれます\(^^)/(写真提供 H.Tsuchiya様)水温21度となかなか上がらない、、、です。イサキウォールもまだまだ最盛期ではないですがそれでもこの迫力です!!(写真提供 R.Okushima様)小呂島の人気ポイントLEGO。ものすごい規模のキンメモドキの群れです。(写真提供 R.Okushi...
ワンエク(Wonder Sea Explorer)航海記
続きを読む
-
2022/02/10
SUNS DIVE ●玄界灘ダイビング
「世界に誇れる海がある。」写真提供 中村卓哉写真事務所/中村卓哉様〜玄界灘ダイビングの開拓者として〜2013年からガイドの木村尚之が本格的なポイント調査を始めた福岡の外洋、玄界灘。地元ダイバー有志とポイント調査を続け、2017年から一般ダイバーの受け入れをスタートしました。2017年には水中写真家越智隆治さんがプロカメラマンとして最初の取材を行いました。その際撮影されたサーディンランの写真は大きな話題となりま...
ワンエク(Wonder Sea Explorer)航海記
続きを読む
-
2021/12/13
「Discovery Cruise Meeting 2022@東京」満席となりましたm(_ _)m
日時 1月15日(土)18時半〜3時間会場 洋風居酒屋 永田町オーシャン https://ocean-dive.com会費 7,000円(食事、飲み放題込み)★スペシャルゲスト水中写真家 古見きゅうさん黑潮直撃のトカラ列島、水中オーロラの⻤界カルデラ硫⻩島、対馬海流の影響 を受ける五島列島、そして世界遺産神宿る沖ノ島。九州の冒険ダイブ、Discovery Cruise2022の説明会です。古見きゅうさんとDiscovery Cruiseガイド木村によるスライド&トー...
SUNS DIVEよりお知らせ
続きを読む
-
2021/12/13
「福岡水中写真塾作品発表、展示会@東京」
「水中写真家中村卓哉と福岡水中写真塾スライド&トークライブ」日時 1月9日(日)18:30〜2時間会場 永田町 洋風居酒屋オーシャン会費 5,500円(食事、飲み放題込み)★水中写真家中村卓哉氏による「世界遺産沖ノ島」や「福岡糸島」で撮影した作品のスライド&トークライブ★福岡水中写真塾メンバーと塾長中村卓哉氏の作品を22点展示・神宿る沖ノ島を擁する福岡の海の魅力や、撮影の様子、活動内容を紹介します。・2022年第3期の...
福岡ダイビングパーク
続きを読む
-
2021/09/24
シーズン2022スケジュール
お待たせしました!2022シーズンスケジュール第一弾、9月30日に発表!予約受付スタートします。ガイド4人体制で迎える来シーズン。更なる冒険ダイブを追求してきます。ご期待ください。資料ご希望の方は下記サイトより「2022資料請求」と記載して送信してください。2022資料請求よろしくお願いいたします。○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○SUNS DIVE 木村尚之https://suns-dive.jp○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○...
玄界灘ダイビング
続きを読む
-
2021/09/14
Discovery Cruise、それは発見するダイビング!〜玄界灘、世界遺産 神宿る沖ノ島でダイビング〜
「8−9月のディスカバリー!」Discovery Cruiseのテーマはまだ見ぬ景色や現象を発見していくこと。僕らは常に、新たな発見を狙ってディスカバリーダイビングを続けています。8月は壱岐で広大な石畳のような岩盤を発見。
撮影 M.Aoki様沖ノ島ロックス沖ではウミエラの大群生を発見。撮影 Y.Yokota様小呂島では以前潜っていたポイント、ワイドロックのソフトコーラルがとんでもない密度になっているのを再発見。巨大な岩が二つとも...
玄界灘ダイビング
続きを読む
-
2021/09/12
ゆるカタフォトセミナー@福岡糸島&玄界灘
写真家のむらいさち さん、中村卓哉さんを福岡にお迎えしてのフォトセミナーも今年で3日目を迎えました。2年連続のコロナ禍での開催となりましたが、講師のお二人、そして参加メンバーの皆様のご協力のお陰で無事に終えることができました。ありがとうございました。天候もあまり良くなくてポイント限定の3日間でしたが、参加メンバーの皆様が毎日、それぞれの課題に集中して撮影している姿を見ていると、真剣にやるって本当に楽し...
SUNS DIVEよりお知らせ
続きを読む